事例 - 王子十条行政書士事務所

LINE通話活用による電話相談開始について

投稿日:2020年10月24日 更新日:

公式アカウントのLINE通話が可能になりました。

LINE通話の機能が付加されたことにより、電話相談もLINE通話を利用することが可能です。

弊所のご相談者さんのほとんどは、LINEから最初のご相談をお受けしております。

ご相談者さんのご希望によっては、金融機関宛提出する書類なども、すべてLINE上に資料をUPして頂くことでご用意することが可能です。

このため、来所や訪問はもちろん、郵送しなくとも金融機関宛提出する書類を準備することが可能です。

離婚と住宅ローンに関するご相談をご希望の方は、下記の『LINEで無料相談する』からLINE友だち登録後、メッセージを利用してご相談ください。

-事例 - 王子十条行政書士事務所

執筆者:

関連記事

離婚後は住宅ローンを夫が払い、マイホームには私達親子が住み続けます。離婚協議書にどのように記載すべきですか?また注意点はありますか?

離婚後は住宅ローンを夫が払い、マイホームには私達親子が住み続けます。離婚協議書にどのように記載すべきですか?また注意点はありますか?

Q.離婚後は住宅ローンを夫が払い、マイホームには、子供が成人するまで私達親子が住み続けます。   離婚するにあたって、私があまり経済力が無く、夫の方から、子供が成長するまではマイホームに住み …

離婚後の住宅ローン、名義変更の仕方をおしえてください。

離婚後、夫70%妻30%の住宅ローンの名義変更の仕方をおしえてください。

Q.住宅ローンのあるマイホームに住んでます。名義は夫70%妻30%です。この度離婚し夫が出ていき、私と子供は自宅に住み続けます。自宅もローンも1本化したいのですが、名義変更の方法を教えてください?

財産分与についての離婚協議書を本当に公正証書にすべきですか?

財産分与についての離婚協議書を本当に公正証書にすべきですか?

Q.離婚時の財産分与については双方の話し合いが調いました。 娘の離婚についての相談です。 離婚に際して、住宅ローンの一本化や財産分与についての話し合いは、ほとんど解決できそうになりました。 ところで、 …

離婚時の財産分与、住宅ローン評価はオーバーローンですが夫の預貯金はそれ以上あります。評価の仕方はどうなりますか?

離婚時の財産分与、共有名義の住宅ローンはオーバーローンですが夫名義の預金は負債以上あります。どのように評価すべきですか?

Q.離婚協議中です。 2年前に住宅ローンを利用してマイホームを夫と妻50%ずつの名義で購入した。まだローン残高はほとんど減っていません。 住宅ローン残高は不動産屋さんの物件評価よりも上回っています。 …

離婚する際の、オーバーローンの住宅ローン付きマイホームの財産分与について教えてください

オーバーローンの財産分与、夫名義の住宅ローンの負担は必要?

  Q.離婚の際、夫名義の住宅ローンの負担を求められたらどうすれば良いのでしょうか? A.ローンを負担する必要はありません。他に財産無くオーバーローンの自宅のみの財産分与は0として扱います。