オーバローン 事例 - 王子十条行政書士事務所

オーバーローンの財産分与、夫名義の住宅ローンの負担は必要?

投稿日:2018年10月28日 更新日:

 

Q.離婚の際、夫名義の住宅ローンの負担を求められたらどうすれば良いのでしょうか?

A.ローンを負担する必要はありません。他に財産無くオーバーローンの自宅のみの財産分与は0として扱います。

 

住宅ローン専門行政書士に直接ご相談ご希望の方は24時間・365日無料でご相談できます。今すぐ下のボタンから友だち追加して、LINE相談をご利用ください。

LINEで無料相談する

無料相談利用のLINE登録者は1,200人を超えております。

離婚するときの、オーバーローンの財産分与はどうするのか?

離婚する際の、オーバーローンの住宅ローン付きマイホームの財産分与について教えてください

Q.夫名義で住宅ローン付きマイホームを持っています。離婚時に、自宅を売ってもローン残高が残るため、夫側から、離婚後も負債を半分負担してほしいと言われています。夫からの申し出を拒否することはできるのでしょうか?オーバーローンの自宅の財産分与はどのようにしたら良いのか教えてください。

離婚、住宅ローン、財産分与

A.もし他に資産がなく、オーバローンの住宅ローン付き自宅のみが資産の場合は、資産0として評価します。負債を分担して引き受ける必要はありません。

財産分与するときのオーバーローンの自宅の負債は、他の資産と合算して、上回った資産額を2分の1ずつ分けるというのが原則です。

 

離婚時に住宅ローンが残っているときの財産分与

マイホームに住宅ローンが残っている場合、財産分与の評価は、マイホームの時価評価額からローン残高を差し引いた額を財産分与の対象とします。
たとえば、マイホーム時価評価額1,000万円、ローン残高が1,100万円の場合、以下のように計算します。

マイホーム時価評価額-ローン残高
=1,000万円-1,100万円
=▲100万円

つまり、100万円のオーバーローンの状態です。

そして、他に預貯金が300万円あった場合、以下のように計算します。

他の預貯金+マイホーム財産評価
=300万円+(▲100)万円
=200万円

つまり、財産分与の対象となる財産は200万円となります。
ですから、200万円を2分の1づつ分け合い、100万円ずつ分与することになります。

 

オーバローンの住宅のみの財産分与

先の例で、他の預貯金が一切なく、対象となる資産が住宅ローン付きマイホームのみであったとします。

このときは、財産分与の対象資産額は0円ということになります。
オーバーローン部分の▲100万円を分担するわけではありません。

これは、住宅ローンを貸している債権者との関係に基づきます。
そもそも財産分与とは、協議離婚する者の一方が、相手方に対して財産の分与を請求できる権利です。
その協議がどのようにまとまったかということに、債権者である金融機関等は左右されません。

仮に、財産分与で債務を分担することに決まったからと言って、債権者である金融機関が、離婚協議通りに債務者を分担する必要が無いのです。

 

まとめ

離婚後に、マイホームを維持してどちらか一方が住み続けたいと考えた場合には、考え方によってはオーバーローンの状態であることは、財産分与を容易に進めることができます。
住宅ローンを一本化する際の精算が生じない場合が多いからです。

離婚後には、無用なトラブルを避けるために、共有名義の債権債務関係がないよう可能な限り債権債務の一本化ができるよう検討すべきです。

-オーバローン, 事例 - 王子十条行政書士事務所
-, ,

執筆者:

関連記事

離婚後の夫名義のマイホームに住み続けます。私が連帯保証人なので住宅ローンを払い続けるつもりですが、問題ありますか?

離婚後の夫名義のマイホームに住み続けます。私が連帯保証人なので住宅ローンを払い続けるつもりですが、問題ありますか?

Q.離婚することになりましたが、子供の環境を変えたくないので、私と子供がいまの自宅に住み続けます。自宅は夫名義で、住宅ローンも夫の名義ですが、私が連帯保証人です。 連帯保証人は債務者と同じだと聞いたこ …

離婚時の財産分与、購入時に親から贈与を受けたときの夫名義の住宅ローン付自宅の財産分与は?

離婚時の自宅の財産分与、住宅ローン付き自宅のうち、親から贈与を受けた分はどう評価するの?

Q.住宅ローンのあるマイホームに住んでます。この度離婚しますが、自宅購入時、私の親から頭金相当額の贈与を受けました。名義はすべて夫の名義です。離婚して財産分与をするとき、私の親から贈与を受けた部分も夫 …

離婚したいのですが、住宅ローンの連帯保証人になっています。夫の信用情報に問題があるので借り換えはできません。連帯保証を外す方法はありますか?

離婚検討中です。わたしは住宅ローンの連帯保証人になっています。夫の信用情報に問題があるのですが、借り換えせずに連帯保証を外す方法はありますか?

Q.離婚したいのですが、夫名義の住宅ローンの連帯保証人になっていて、どのように交渉すればよいか悩んでいます。 離婚原因のひとつは、夫の金銭感覚夫の問題です。クレジットカードやカードローンなど多数持って …

離婚時の住宅ローン精算。共有名義持ち分の買取と、養育費を相殺できますか?

離婚時に、共有名義自宅の夫の持ち分を買い取ります。将来の養育費を一括請求して相殺できますか?

Q.夫婦の連帯債務で住宅ローンを利用しています。持ち分は、私と夫の50%ずつです。 離婚するにあたり、自宅の名義をすべて私(妻)の名義に変更したいと思います。その際、夫の持ち分を買い取って精算したいの …

離婚時の財産分与、住宅ローン評価はオーバーローンですが夫の預貯金はそれ以上あります。評価の仕方はどうなりますか?

離婚時の財産分与、共有名義の住宅ローンはオーバーローンですが夫名義の預金は負債以上あります。どのように評価すべきですか?

Q.離婚協議中です。 2年前に住宅ローンを利用してマイホームを夫と妻50%ずつの名義で購入した。まだローン残高はほとんど減っていません。 住宅ローン残高は不動産屋さんの物件評価よりも上回っています。 …